【Alfrescoカスタム活用例】AlfrescoとTeams向けコラボレーションコネクタ

オープンソースの企業向けコンテンツ管理システム「Alfresco」のアドオンである、「Alfresco Collaboration Connector for Teams」について紹介します。

「Alfresco」とは

Alfrescoとはエンタープライズ向けコンテンツ管理システムです。世界中で数多くの導入実績があり、オープンソースECM分野で世界市場シェア1位を誇ります。

Alfrescoの概要についてはこちらも参照ください。

→Alfresco(アルフレスコ)とは

Alfresco Collaboration Connector for Teamsについて

Microsoft Teamsについて

Microsoft Teamsは、マイクロソフトがWindows、macOS、Linux、iOS及びAndroid向けに開発・提供するコラボレーションプラットフォームです。
Microsoft 365アプリケーションの一部となっています。
メンバーとチャットする機能に加えて、資料を共有する機能、通話やビデオ会議を開催する機能、各種Office 365ツールと連携できる機能などが集約して搭載されています。
また、過去のやり取りを検索することもでき、モバイルアプリも提供されているため、いつでも必要な情報にアクセスすることができるようになります。

Alfresco Collaboration Connector for Teamsについて

Alfrescoのアドオンである、Alfresco Collaboration Connector for Teamsを使用すると、Microsoft Teamsクライアント内のユーザーは、Alfresco Content Servicesのコンテンツを検索し、プレビューリンクを共有できます。
リンクは、Teamsチャットまたはチャネルに送信できます。
リンクはAlfresco Digital Workspaceで開きますが、パブリックリンクの場合はTeamsクライアントで直接開くこともできます。

利用可能な機能は次のとおりです。
・Alfrescoコンテンツサービスでコンテンツを検索する。
・Alfresco Digital Workspaceで開くことができるドキュメントを共有する。
・Alfresco Digital WorkspaceまたはTeamsクライアントで開くことができるパブリックリンクでバックアップされたドキュメントを共有します。

最後に

Alfrescoでは、今回ご紹介した他にも、非常に多くの便利な機能を利用できます。

メインとなる強力なコンテンツ管理機能に加え、さまざまな便利機能を併用することで、さらに効率的なコンテンツ管理を行えます。

弊社にご連絡をいただければ、お客様の環境に合った適切なご提案も行えます。まずは、お気軽にお問い合わせください。
→お問い合わせ(もっと知りたい方へ)

参考元サイト
https://docs.alfresco.com/microsoft-teams/latest/