【Alfresco Dayレポート】3-1 ヴィセントはAlfresco(アルフレスコ)ゴールドパートナー

2014年5月27日に、国内最大のAlfresco(アルフレスコ)サポーター交流の場であるAlfresco Dayが、リージャス汐留ビルディングにて開催されました。アルフレスコ・ジャパンが年に数回主催する本大会は、各種アップグレードをはじめ株式会社ヴィセントをはじめとしたパートナー企業各社によるプレゼンテーションや事例紹介などのセミナーパートと、ネットワーキングパーティの二部構成で行われ、会場はAlfrescoが持つ柔軟性さながら、自由闊達な熱気に包まれました。

本記事では、Alfresco Dayの模様を数回にわけてご紹介しています。

最終回となる3回目のシリーズは、株式会社ヴィセント テクノロジー部 OSSチームリーダー 森 大地のプレゼンテーションです。

——————————————————————————————————-

テーマ:「世界最大オープンソースECP Alfresco(アルフレスコ)をもっと身近に」 

プレゼンテーター:株式会社ヴィセント テクノロジー部 OSSチームリーダー 森 大地

「今日は『世界最大オープンソースECP Alfresco(アルフレスコ)をもっと身近に』と題しまして、弊社のAlfresco(アルフレスコ)事業について、ご紹介したいと思います。」

「Alfrescoは、ECM(エンタープライズ・コンテンツ・マネージメント)と呼ばれています。

弊社ではAlfrescoというECM単体のご提案にとどまらず、

続きを読む

【Alfresco DAY レポート2-5 コミュニケーション手段としてのAlfresco Outlook client (アルフレスコ アウトルック クライアント) 

2014年5月27日に、国内最大のAlfresco(アルフレスコ)サポーター交流の場であるAlfresco Dayが、リージャス汐留ビルディングにて開催されました。本記事では、Alfresco Dayの模様を数回にわけてご紹介します。

2回目のシリーズは、アルフレスコ・ジャパン株式会社 ソリューションエンジニア  青地 芳彦氏のプレゼンテーションです。

——————————————————————————————————-

「Alfresco Outlook client (アルフレスコ ・アウトルック ・クライアント)は、今日お話するなかで、目玉とも言うべき機能です。リリースは、

続きを読む

【フォーラム】テストワークフローとしてのAlfresco(アルフレスコ)の使用状況

01/17/2014

【Q】

エンタープライズソリューションとしてAlfresco(アルフレスコ)を検討しています。

QA Life CycleでのAlfrescoの利用について、要件のコラボレーション、トラッキング、プロジェクトのマイルストーンとタスク、テスト計画、JIRAに関するテストケース管理とインテグレーションに関連する情報を探しています。

JIRAインテグレーションに関するいくつかの情報を確認することはできました。しかし私の検索結果に表示されたのは、Alfrescoのテスト状況やJIRAでのAlfrescoのバグやAlfrescoの品質についてでした。

どのように検索したら、テスト管理としてのAlfrescoという、私の必要な情報に辿り着くでしょうか?


続きを読む

【フォーラム】Alfresco(アルフレスコ)4.0.に関するお問い合わせ

01/20/2014

【Q】
私はAlfresco(アルフレスコ)を使い始めたばかりで、問い合わせしたい。もしカスタムメタデータとファイルバージョンコントロールが4.0コミュニティでサポートされているのであれば、問い合わせさせてください。
それは、機能を追加するだけでできますか? または、それらの機能を有効にする必要がありますか?
また、ワークフロー管理とは、Alfresco内でのケース管理機能に該当するのでしょうか?

続きを読む

【Alfresco DAY レポート】2-4 要望に応えてついに単独リリースされるActiviti (アクティビティ)

2014年5月27日に、国内最大のAlfresco(アルフレスコ)サポーター交流の場であるAlfresco Dayが、リージャス汐留ビルディングにて開催されました。本記事では、Alfresco Dayの模様を数回にわけてご紹介します。

2回目のシリーズは、アルフレスコ・ジャパン株式会社 ソリューションエンジニア  青地 芳彦氏のプレゼンテーションです。

——————————————————————————————————-

「Activiti (アクティビティ)は、現在、Alfrescoに組み込まれているワークフローエンジンです。Alfrescoをご利用いただいている方には、

続きを読む

【Alfresco DAY レポート】2-3  社内の連携をスムーズにするAlfresco for Sales force(アルフレスコ・フォー・セールスフォース)

2014年5月27日に、国内最大のAlfresco(アルフレスコ)サポーター交流の場であるAlfresco Dayが、リージャス汐留ビルディングにて開催されました。本記事では、Alfresco Dayの模様を数回にわけてご紹介します。

2回目のシリーズは、アルフレスコ・ジャパン株式会社 ソリューションエンジニア  青地 芳彦氏のプレゼンテーションです。

——————————————————————————————————-

「Alfresco for Sales force(アルフレスコ・フォー・セールスフォース)は2013年にリリースされました。文字通り、Alfrescoのクラウドと連携します。Sales forceで契約書などのドキュメントを添付すると、Alfrescoのクラウドに格納される仕組みです。今回、はじめてデモを行いたいと思います。」

「このコネクタは、

続きを読む

【フォーラム】Alfresco(アルフレスコ)は、カレンダーのスケジューリングができますか?

10/17/2013

【Q】

私は、マルチタスクを望む多くのクライアント(レジデンス)がいる場所で働いています。
例えば、特定の日に歯科医、眼科医、研修などがあります。
それを行うためには:
– 各クライアントは、自分のスケジュール/カレンダーを持っている
– スタッフがクライアントのためにカレンダーにイベントを入力することができる
– 検索可能 – 「金曜日に誰がスケジューリングできる?」といった質問に答えることができるようになりたい

Alfresco(アルフレスコ)で、このように設定することばできますか?

続きを読む